イベントに関するマナーQ&A全般的なことは、『イベントに関するマナー』のページにまとめてありますので、 こちらも併せて御覧ください。 Q.コスプレ禁止のイベントで・・・ コスプレ禁止のイベントに遊びに行ったところ、入場を断られてしまいました。 確かにちょっと派手目な服を着ていたとは思いますが、決してコスプレじゃありません。 他にも派手な服の人はいたはずなのに・・・これって変じゃないですか? A.イベント開催側の都合も御理解ください。 まず・・・この質問は、Pumpkinが直接受けたものではなく、あじの友人が主催する イベントにて回収したアンケートに多数書かれていたものを参考にしております。 さて、イベント主宰者がコスプレを禁止する理由はいくつか考えられます。 例えば『会場に更衣室がない場合』や『主宰者側がコスプレそのものに否定的な場合』 または『純粋に同人誌即売のみを目的としている場合』・・・ これらについて、詳しくは理由や事情等までは書きませんが、この場合、私服までうるさく 言うかどうかについては・・・主宰者側の考え方一つですね。 ただ、ここで取り扱ってみたいのは『イベント会場側・地域環境の問題がある場合』について。 一部の大イベントを除けば、大抵の中小イベントは、大きな会場の一部を借りてイベントを 開催しているはずです。 つまり、イベント当日、会場の他のフロアーでは・・・例えば企業の商品説明会や、華道教室の 作品展示会・・・などが行われている場合もあるのです。ということは、一般の『同人界』について 全く免疫のない方と同じ会場を共有するわけで・・・ 中には、『そんなの私、恥ずかしくないから平気だよ』って方も多いと思います。・・・が、 同人界を知らない方・嫌悪している方が、同じ会場内に奇抜な格好の団体さんが出入りしているのを 好ましく思うはずがありません。 時には、会場側に『得体の知れない団体に会場を貸すな』等の苦情だって舞い込むわけですし、 そうなったらもう二度とその会場を使用することができなくなることも考えられるのです。 (実際、コスプレ・常識はずれの奇抜な服装を認めない・・・という条件で、 会場を貸していただく場合もあるのです) また、中には教育委員会や学校側でイベントの監視観察をしているという厳しい地域もあるわけで、 単なるアニメ・漫画・ゲーム好きの小中学生もたくさん出入りする会場に、風紀的に好ましくない (コスプレ全部が風紀上良くない・・・といっているわけではありません。ただ、一部そういう コスプレがあることも事実ですし、一般の方から見れば全部同じ穴のムジナ的に感じるでしょうから) 衣装を纏った参加者がゴロゴロいると思われてしまうと・・・やっぱり主催的には、 規制を設ける必要が出てくるのです。 ・・・で、問題の『派手目な服』についてですが・・・ これって確かに境界線ひくのが難しいんです。某有名ピンクのフリフリ・ロリっ☆(笑)な お洋服はOKで、黒のレースバリバリ・ヴィジュアル系はダメ・・・とか。シルエット的には ほとんど変わらないのにどうして? ・・・なんて感じに。 『だって私、いつもこの服着てるよ』とか『普通のお店で買った服なんだから』とか 『これはコスプレ衣装じゃない』って言い分もあるとは思いますが、つまりは『一般の方々から見て、 どう思われるか・・・』ってことなのです。 仮にコスプレでもなんでもない服だったとしても、常識的に考えて『うわ。何? あの服』・・・ って思われるような服で御来場いただくのは御遠慮いただかなくてはならないのが主催側の 言い分なのです。 イベントの主宰者だって人間。好みや判断の基準が異なるのは仕方ないことです。 露出系はダメ・メイクが奇抜なのはダメ・尻尾とか羽とか普通の服についていないはずのものが あったらダメ・・・まあ、こんなところが基準の一例として考えられますが、なら・・・極普通のミニ スカートは? 超厚化粧のOL(爆)は? 羽をあしらったアクセサリーは? それに・・・一部のメジャーなものを除けば、アニメ・ゲームキャラ、またはヴィジュアル系 ロックバンドの衣装を真似て作った(または買った)かどうかなんて、本人じゃないと わからないことじゃないですか? 数学のテストの採点じゃないんですから、全員が同じ風にものを見て、同じ結論を出せるわけじゃ ないんです。 ・・・で、いきなり結論ですが・・・様々な条件をクリアした結果、 コスプレ可にしているイベントは、他にもたくさんあるはずです。 ですから、コスプレ・・・または、気合の入ったお気に入りの服を着ていくのは、そのような 条件の整ったイベントに参加する時だけにして、コスプレ不可のイベントについては、 落ち着いた昼間のイベントに相応しい服で参加して、地域や他の会場利用者の方に 『同人誌即売会は、健全でみんなが安心して参加できる催しなんだよ』ってことをアピールするのに 御協力していただけないでしょうか? 本当にイベントが好きで参加している方なら、これは理解していただけることだと思いますし、 『そんなの関係ない。自分はこの服を着たいの』って方は・・・じゃあ、思う存分着てください。 もちろんイベント『以外』の平時に(笑) ・・・だって、イベントそのものよりも、 自分の個性を尊重したいんでしょ? なら、わざわざイベントで着る必要なんて全くないじゃないですか? コスプレじゃない・・・って 御自分で主張されているわけだし。 ・・・直接貰った質問でないだけに、あじ・・・珍しく毒舌かも(笑) ・・・by.Pumpkin. Q.コスプレ禁止のイベントで・・・2 私は地方の小規模イベントの主催者です。 様々な理由があり、イベントでのコスプレを禁止しているのですが、一部の方が『これはコスプレ ではない』と言い張って入場しようとするので困っています。 コスプレか普通の服か・・・という基準とかってあるのでしょうか? A.残念ながら明確な基準はありません、が・・・ 『コスプレ』という言葉自体は、決して歴史のある言葉ではありません。 同人界とそれに準ずる界隈、または・・・ここでは関係ないものの、某桃色チックな業界(爆)や、 それとは別の個人的な趣味として・・・等、様々な場所で使われ始めている言葉ではありますが、 明確な線引きができないのが現状です。 一般的に、同人的感覚では『アニメ等のキャラをモチーフに手作りした衣装』という印象が強い でしょうが、当然『オリジナルキャラのコスプレ』もありますし、『市販コスプレ衣装』も存在 します。 某桃色チックな業界では、ナースとかメイドさんとかの他業種の職業服のコスプレも一般的 でしょうが、やはり同人イベントでも同様の衣装をコスプレとみなすことが多いでしょう。 逆に、『アニメ等のキャラをモチーフに手作りした衣装』をコスプレと定義するなら、たまたま そういうキャラクターがいるのを知らずに似たようなデザインのありきたりな服を自分で縫製した ・・・というケースまでもがコスプレと呼ばれてしまうわけですから、やはりこういう基準は 成り立たないでしょう。 仮に主催者側で一生懸命頑張って、『当イベントにおけるコスプレの定義マニュアル』なるものを 作ったとしても、主催者側で既存全てのキャラクターの衣装を把握することなど不可能なこと でしょうし、装飾物のサイズ等を計測した上で入場させる・・・等の措置をとるわけにも いきません。 どんなに頑張っても、この基準は曖昧なままなのは仕方のないことなのです・・・ ですから、『コスプレの定義は何か』を考えることを諦めて、別の視点から見てみるのは いかがでしょうか? 上記の回答内にも書いてありますが、コスプレを禁止する理由の一つに『イベント会場側・ 地域環境の問題がある場合』を挙げることができます。 それを理由に、『当イベントではコスプレ、コスプレを思わせるような服装、または健全な青少年が 参加するイベントに相応しくない極端に華美・奇抜・破廉恥(笑)な服装での入場はお断り いたします』・・・ってカンジの一文を付け加えてみてはいかがでしょう。 後半部分を注釈としてまとめたり、括弧書きにしても良いでしょう。 『健全な〜(略)って何ですか? どういう基準ですか?』という質問もあるかと思いますが、 その時は『イベント会場側・地域環境の問題がある場合』のような説明をした上で、『地域の大半の 大人の人から見て、嫌悪感を抱かないようなカンジの服装です。判断は主催者の考えでいたします』 ・・・のように答えるのはどうでしょう? ある意味、俺様的ルールではありますが、コスプレの基準を議論しあうより、『主催主の目が 基準です』と言い張る方が確実ではないでしょうか? ただ・・・最後に一つ付け足しておきたいのは・・・ ルール違反は、必ずしも悪意や我侭から起きるものではない・・・ということだけは理解して いただきたいと思います。 コスプレに関するルールを知らずに会場にやってきたり、その解釈に甘い点があっただけの 方も少なくはないでしょう。 そんな方の入場を闇雲に制限するばかりだと、当然反感も大きなものになるでしょうし、他の 参加者からの心象も悪くなるかもしれません。 ルールの趣旨を理解していただいた方や、反省・謝罪が見られる方につきましては、可能な限りの 対応策(装飾物を外す・奇抜なメイクを落とす・衣装の上に上着を着る、または脱ぐ・・・等)を 講じてあげても良いのではないかと思いますが・・・いかがなものでしょう? ・・・by.Pumpkin. Q.オンリーイベントに別ジャンルの参加をしたいのですが・・・ よく『○○オンリーイベント』ってありますが、私のサークルも『○○』は大好きなので、 参加してみたいとおもっています。 でも、『○○』の活動は初めてなので、販売物はほとんどありません。 やっぱり、参加してはいけないのでしょうか? A.イベント主催者様によって基準は違いますが・・・ まずは、そのイベントの参加マニュアルを御確認ください。 大抵の場合は、参加基準が書かれているかと思います。 書かれていない場合や曖昧な場合は、問い合わせしてみるしかないでしょう。 ちなみに、考えられる基準としては『販売・展示物は全て○○関連のものでなくてはならない』・ 『販売・展示物の大半が○○関連のものであれば良い』・『販売・展示物に数種○○関連のものが 含まれていれば良い』・『販売・展示物に1つでも○○関連のものがあれば良い』・『○○同人誌が 1冊以上あれば良い』等、そのジャンルがサークル(または当日スペース)に占める割合で判断 するケースと、その逆で『他ジャンル作品の展示販売は禁止(または自粛・遠慮して くださいとか・・・)』・『他ジャンル作品が若干混ざっていても可』・『他ジャンル作品の展示・ 販売も歓迎』等、他ジャンルの割合で判断する場合とがあるようです。 また、同じ『他ジャンル』でも、同系統(作者が同じ作品・同一雑誌に掲載されている作品等)の ジャンルのみを可としている場合もあるかもしれません。 仮に他ジャンルの販売・展示がOKだったとしても、あくまでもメインはその『○○』という ジャンルですので、その辺は充分に配慮する必要があるかと思います。 例えば、大々的に他ジャンルの新刊販売等をメインとした参加をするとか、他ジャンルのコスプレを する・・・等は控えるべきでしょうね。 また、その『○○』が作品名ではなく、『AというキャラクターとBというキャラクターの カップリング限定イベント』であるのなら、例え他ジャンルの参加がOKなルールだったとしても 『AとCのカップリング本』等を販売するのは明らかなマナー違反になる場合がありますので、 御注意ください。 ・・・というか、白い目で見られる場合が多々あります。 まあ・・・ギャグ本ならそれほど気にしなくても良いかもしれませんが・・・ 仮に、販売物の量や割合で参加基準を決めていないイベントであったとしても、やはり関連商品が 全くない状態で参加するのは、イベントの趣旨に反すると思われるので遠慮しておいた方が 良いでしょう。 交流目的であるならば、一般参加者としてでも楽しめるわけですからね☆ ・・・by.Pumpkin. Q.コスプレでイメージが崩れる・・・って? コスプレにチャレンジしてみたいと思っているのですが、 時々『コスプレをされたらキャラのイメージが 壊れるから絶対ヤダ!』という人の話を耳にします。 人に嫌われてまでコスプレしたいとは思わないのですが・・・ A.個人個人の考えですので・・・ 大変難しい問題なので、『コスプレのマナー』のページではあえて触れなかったのですが・・・ コスプレが禁止・制限されているイベントでもない限り、基本的に個人の服装は自由の はずです。 イベントルールと常識の範囲内で大いに楽しんでいただけたら・・・と思います。 確かに、自分の中でキャラのイメージを膨らませている方(の一部)にとって、コスプレは 好ましくないものなのかもしれません。 大好きなキャラクターの服と同じものを、全くの別人が身に纏っていることを 『許せない』と思う方もいらっしゃることでしょう。 ですが・・・普段の生活の中で、自分や自分の大好きな人(キャラクターだろうと芸能人 だろうと)と同じ洋服を身に付けていたからといって、『その服を着ないで』という権利は 誰にもないはずですし、そんな文句を言うこと自体ナンセンスなことでしょう。 多少乱暴な考えですが、同じことなのではないでしょうか? もちろん『真似されていやだなぁ』と思う権利は誰にでもありますし、そう思うこと自体は 至極当然のことなので、『そう思っている人もいるんだろうな』という認識だけは持っていた方が 良いでしょうね。 また、大変失礼極まりないことなのですが、『貴方にそのキャラクターは似合わないからやめて』 ・・・的考えをお持ちの方も少なからずいらっしゃるようです。 まあ・・・これにつきましても、そう思うのは自由なことでしょう。 ・・・が、それを他人に押し付けたりする権利は当然ありません。 日常の生活の中で、『その服、あんたに似合わないから、着ないでよね』なんて言う人がいたら、 どう思います? 親切心からの忠告・アドバイスならともかく、常識を疑いますよね? ただ・・・『服装は自由』とはいえ、イベント会場には、その作品・キャラを愛する人達が 集まってくる場だ・・・ということを忘れてはいけません。 ウケを狙ったり、キャラクターの特徴を誇張し過ぎるあまり、『そのキャラを馬鹿にしている』と 思われても仕方ないようなコスプレになってしまうことも少なくないでしょう。 面白さを追求するあまり、行き過ぎてしまい、他人を不快にさせてしまうこともある・・・という ことを忘れないよう、心のどこかに留めて置いてくださることを強くお勧めいたします。 個人的には、面白くて好きなのですが、女装コスプレとか嫌う方も多いようですしね・・・ 『そんな気を使わなくちゃコスプレできないの?』と不安に思われる方もいらっしゃるかも しれませんが・・・『○○大好きなんです☆ 一緒に写真撮ってください☆』と喜んでくださる方が 多いのも事実。 ・・・考え方は、人それぞれなんですよね。本当に。 ・・・by.Pumpkin. メニューページへ戻る 知ってて得する同人マナーTOPへ戻る BBSへ・・・ Pumpkinへメール☆ |