| 1,このサイトについて
 
 
 
 
『P・ねっと☆』ってどんなサイト?
 
 
同人サークルPumpkinの活動を紹介したり、活動ジャンルの2次創作を発表したり・・・
なサイトですが、何でもアリなサイトなので、深く考えなくて大丈夫です☆気軽に御覧くださいませ☆
 
 
 
サークルのサイトってことは、管理人は複数いるの?
 
基本的に、Pumpkinの広報を担当している『あじふらい弁当』が管理しています。・・・っていうか、ほとんどあじの趣味のサイトと化しています(爆)
 あじや、あじのパソに何か大変なことが起きた際は、副管理人の『草凪巽』にお留守番を
お願いすることがあるかもしれませんが・・・
 
 
 
キリ番・指定番について
 
カウンターが、1000単位のキリの良い数字、及びこちらが随時指定する数字を踏んだ方が
スペシャルプレゼントの対象となります。詳しくはこちらにて御確認ください。
 
 
 
戻り先が違うページに飛んだのですが・・・
 
一部のページにつきましては、複数のルートから入室できるようになっている
ケースがあります。つまり、戻り先が複数存在する場合や、戻り先を特定ページのみに指定している場合が
あるわけでして・・・
 迷子になるような作りにはしていないつもりですが、万一居場所を見失った時は、
一旦『メニューページ』へ戻ってみることをオススメします。
 
 | 
| 2,『ジャンル別コンテンツ』について
 
 
 
 
どういう基準のジャンルなのでしょう?
 
単に、Pumpkinがメイン的に過去に活動してきたジャンル・・・とお考えください。もちろん他にも活動ジャンルは存在しますが、その中でも『展示できる作品がある』ジャンルを
選んでみました。
 サークルメンバーの共通の活動ジャンルである・・・というのも選択理由の1つです。
 
 
 
『○○』の設定について教えてください!
 
当サイトは各作品の公式サイトではありませんので、作品にまつわる詳しい情報等については、
知ってることは知っていますが、知らないことは知りません(当たり前)作品制作サイドの裏話も、声優さんの略歴も、市販されたグッズの詳細についても・・・『あじに
聞いたところで、大した答えは返せません』!
 たまたま知っている質問につきましてはお答えいたしますが、一介のファンに過ぎない
あじをアテにされても困ります。
 時々、誤解されている方がいらっしゃるようなので念のため・・・
 ただし、当サイトの小説等の設定についての質問であれば、バラせる範囲でならお教えすることが
できるかもしれません☆
 
 
 
『○○』もジャンル別コンテンツに加えてください
 
率直に答えますと・・・できません。理由は簡単、良く知らない作品をサイトジャンルに加えることはできないから・・・です。
 もちろん、サークル活動ジャンルでもある作品なら話は別ですが・・・あくまでもリクエストに
つきましては、参考までに・・・ということにさせてください。
 
 | 
| 3,『同人マナー』について
 
 
 
 
これは公式なマナーなのですか?
 
いいえ。あくまでも、自分の経験や、知人・当サイトのお客様からの体験・情報を元にまとめたものなので、
誰かが正式に決めた・・・というものではありません。
 人によって考え方が違うこともありますし、地域・ジャンル限定のマナーも存在するかと
思われます。
 『このマナーを守るかどうか』・・・の、最終的な判断は、個人の責任においてお願い
いたします☆
 
 
 
『このマナー違うよ!』
 
上記にも書きました通り、ここに載っていることが全てではありませんし、
状況によっては正反対のマナーも存在するかもしれません。時代の流れによって、変化もあるでしょう。
 お気付きの点等がありましたら、御一報くださると助かります☆
 
 
 
困り事がありますので、相談にのってください!
 
まずはメールで御連絡ください。可能な限り、可能なアドバイスをさせていただきたいと思います。
 もちろん、相談内容は『マナー』や『マナーに関わるトラブル』に
限定させていただきます。
 相談事例につきましては、体験談としてサイト内に掲載させていただくことがありますが、
プライバシーに関わる内容や、掲載によりトラブルが悪化する可能性が高くなるケースも
考えられますので、無闇に掲載に踏み切ることは致しませんので御安心ください。
 
 
 
転載したいのですが・・・
 
このコンテンツに限りましては、転載も文中へのリンクも特に制限はありませんので、
御自由にどうぞ☆何度も申し上げましたが、『マナー』は絶対的なものではありませんので、御自身の責任において
お願いいたします。
 ついでに言うなら・・・できれば御報告くださるとありがたく思います。
 
 | 
| 4,小説・イラストについて
 
 
 
 
小説の次回更新はいつですか?
 
ごめんなさい・・・小説は空いた時間に手をつけているので、更新時期は全くもって不明です。
 特に、イベント・〆切間近になると更新頻度は更に遅くなります。
 そのため、個別のお問い合わせに対して、満足いく答えをお返しすることはできないのですが・・・
ただ、特別な場合を除き、『まだですか?』の催促が多い作品から更新準備をすることが多いので、
メールや掲示板等でメッセージくださると嬉しいです☆
 
 
 
次は『○○』小説を書いて(イラスト描いて)ください!
 
申し訳ありませんが、個別のリクエストにはお応えできません。・・・が、参考に致しますので、メッセージは大歓迎です☆
 もちろんキリ番・指定番でのリクエストはこの限りではありません☆
 
 
 
お持ち帰りしてもいいですか?
 
オフラインで楽しむ分にはどうぞ御自由に☆むしろ光栄に思います。
 ただし、サイトや発行物への転載はお断りいたします。
 ・・・が、状況によりましては相談に応じますので、まずは御相談ください。
 
 
 
小説・イラストを投稿したら載せてもらえますか?
 
当サイトは、投稿サイトではありませんので、このような募集は致しておりませんし、
お寄せいただいてもお応えできません。・・・が、親しくさせていただいている方からの戴き物を掲載することはあります☆
 戴き物につきましては、あじ・Pumpkin、または『P・ねっと☆』に対して個別に
戴いた物を中心に掲載させていただいております。
 お年賀等の企画で戴いた物や、サイトへの掲載を全く前提としていないと思われる戴き物に
つきましては掲載を見合わせておりますことを付け加えておきます。
 
 | 
| 5,『Punpkin』について
 
 
 
 
サイト内で通販できますか?
 
申し訳ありませんが、サイト内での通販はサーバー規約に違反するため取り扱いできません。発行物の紹介という形で一部紹介させていただいております。
 詳しいことにつきましては、個別にお問い合わせいただくか、ペーパー請求という形で
お願いいたします。
 
 
 
発行物にリクエストできますか?
 
当サーキルは、リクエストを受けての活動はしておりません。・・・が、参考にさせていただきますので、どうぞお寄せください。
 ただし、あくまでも参考までに・・・ということなので御理解ください。
 
 
 
ペーパーください!
 
詳しいことにつきましては、『Pumpkin情報』のページで御確認ください。個別に更に詳しいFAQページも用意してあります。
 送料のみ負担していただく形になりますが、随時配布させていただいております。
 在庫切の場合等、しばらくお待ちいただくこともありますが御了承ください。
 
 
 
ペーパー配布について・・・
 
詳しいことにつきましては、『Pumpkin情報』のページで御確認ください。個別に更に詳しいFAQページも用意してあります。
 若干の条件がございますが、配布者様・交換配布者様を募集しております。
 ・・・が、時期的に(ペーパー在庫が少ない等)募集を休止していることもありますので、
御了承ください。
 
 
 
委託について・・・
 
まだサイト内で大々的な呼びかけはしておりませんし、専用のページも作っておりませんが、
一応募集はしております。マニュアル等はまだできておりませんので、とりあえず御相談くだされば・・・と思います。
 後日マニュアルが出来上がりましたら掲載するかもしれませんが、それ以前に委託のお約束を
させていただいた方につきましては、当初のお約束時の条件と新たなマニュアルでの条件との
お好きな方を選んでいただいた上で、取引を継続させていただきたいと思います。
 
 
 
『よわいぐんだん』について・・・
 
Pumpkinの前メンバーであり、共通の友人でもある和紗伊所属のサークルで、
Pumpkinとは別のサークルです。・・・が、共同発行する場合もありますし、委託販売やペーパー配布、その他相互協力させて
いただいているサークルでもあります。
 当サイト内に『よわいぐんだん』情報を掲載することがありますのもそのためです。
 サイト内に掲載されている『よわいぐんだん』からの募集事項につきましては、『P・ねっと☆』が
責任を持って取次ぎさせていただいておりますが、それ以外の個別なメッセージやお問い合わせ等に
つきましては対処しかねますので御理解くださいませ。
 
 | 
| 6,その他いろいろについて
 
 
 
 
管理人からの『二人称』・『三人称』について・・・
 
掲示板やメール等でのレスの際に、こちらからお名前をお呼びする場合は、基本的に『様』の
敬称を付けさせていただいております。これは、当サイトが同人サークルのサイトであるため、閲覧者様は文字通り『お客様』だと考えて
いるからです。
 ですから、こちらから『様』付けでお呼びしたからといって、あじのことを同じように『様』付けで
お呼びくださる必要はありません。
 ちなみに、親しくさせていただいている他サイト様内では、あじも一閲覧者であるため、そこまで
堅苦しい呼び名は使いません。
 あ、一部例外もありまして・・・
 オフライン関連の知人やサークルメンバーにつきましては、当然のことながら
上記の限りではありません。
 また、親しくさせていただいている方で、『私のことはこう呼んでください』な御希望がある方や、
その他あじ的な判断において、親しげなお名前で
お呼びさせていただいている方もいらっしゃいますことを付け加えておきます。
 
 
 
各コンテンツのルールを教えてください
 
恐れ入りますが、各コンテンツのルールにつきましてはそれぞれの
扉ページで御確認ください。
 | 
| 7,参加系・配布系のコンテンツについて
 
 
 ・『リレーでGO』
 ・『遊びの間』
 ・『100の質問コレクション』
 ・『素材小箱』
 
 ・・・等の参加系・配布系のコンテンツにつきましては、『P・ねっと☆』の別棟的
サイト『みんなであそぼ』の
コンテンツを『P・ねっと☆』がリンクしている・・・という形で運営しております。
 FAQは別に用意
しましたので、こちらを
御確認ください。
 
 
 |